
一般歯科
「毎日歯を磨いているのに虫歯になった」という方もいますが、虫歯や歯周病の発症には様々な原因が関係しています。
歯周病が発症しやすい原因は、歯周病菌がお口の中に多く存在している場合や喫煙習慣など様々なケースが考えられます。
当院では効果的な予防を実現するため、検査をして根本の原因(リスク)を突き止め、一人ひとりの患者さんに最適な予防メンテナンスをご提供します。
「笑った時に奥の銀歯が目立って気になる…」という方は少なくありません。ただ審美性の高いセラミックなどで治療するには 保険適用外となり治療費も高額になってしまいます。
当院では、一度入れた銀歯も白い詰め物や被せ物に保険治療の範囲で可能な限り対応します。 見た目の美しさはもちろん、精密度や強度にもご満足いただける詰め物や被せ物での治療に努めています。
親知らずは必ずしも抜歯しなければならないものではありませんので、まずはお気軽にご相談ください。その上で現在痛みや腫れがあったり、将来トラブルのもとになりそうだと判断した場合には抜歯を検討します。
親知らずの抜歯は、生え方や口内環境などを総合的に判断することが重要です。 当クリニックで治療を行う際には、まずCT撮影によりお一人おひとりの歯の正確な位置を確認・検査します。
そして、しっかりとお口の状態を把握した後に、抜歯に必要な時間や難易度を判断しながら安全に治療を進めていきます。
当院では全ての患者さんに安心して気持ちよく治療を受けていただけるよう、最新の感染対策に対応した治療機器を導入し、院内感染予防に努めております。
院内で細菌やウイルスが感染するリスクを可能な限り抑えるため、歯科クリニックで通常使われているものではなく、最も厳しいヨーロッパ基準「クラスB」を満たす滅菌器を導入し、使用する器具などは患者さまごとに取り替えておりますので、安心して治療を受けていただくことができます。
2022年4月に開院したばかりの綺麗な院内は、バリアフリーデザインで車椅子やベビーカーもそのまま入れるほど広く設計されています。
またその他、最新の設備を導入することで安心・安全・快適な空間を実現しています。
例えば、ウィルス感染防止対策として患者さんが安心してご来院していただける空気環境を実現するために、①集塵②除菌③脱臭④空気循環に効果を発揮する医療施設向け業務用空気清浄装置「エアロシステム35M-D」を設置しています。
もちろんキッズスペースも完備しておりますので、お子さまを飽きさせず、お父さまお母さまもゆっくりと治療やメンテナンスを受けていただけます。
ぜひご家族でご来院ください。
「歯医者には虫歯・歯周病になってから行く」と考えてはいませんか?
歯が痛い時だけ歯科医院に通う「その場しのぎの治療」は歯を失いやすくする原因の一つです。
治療したからといって、その後もお口のケア方法や生活習慣などを改善しないと、
再発してまた治療が必要になってしまう…。
そこで大切なのが、予防と定期的なメンテナンスです。
はしもと歯科クリニックでは、人前でも気にすることなく食事ができ、
口元を隠さなくても笑える日常が当たり前にできるように、口腔内の健康を維持する歯科医療と、
そのための定期的なメンテナンスで、あなたの歯を一生涯守り続けます。
Access
アクセス
Reserve
24時間WEB予約
Inquiry
お気軽にご相談ください
はしもと歯科クリニック公式アカウントでは、
随時クリニックの近況など、
少しでも楽しんでいただけるよう投稿してまいりますので、
良ければ、いいね&シェアをよろしくお願いします♪